¥15,000以上お買い上げで送料無料

憧れを感じた集団

解禁となったこちら…

 


≪Nigel Cabourn × TIMEX≫
SURVIVAL WATCH with VENTILE&LEATHER STRAP
https://1417-store.com/collections/new-arrival/products/4-13%E7%99%BA%E5%A3%B2-nigel-cabourn-timex-survival-watch-ventile-leather-strap

 

自分が洋服や音楽に興味を持ち、自分で稼いだお金で洋服やレコードを買うようになったのは高校生の頃だ。

もちろんSNSなんて無い時代だし、雑誌も今ほど充実していなかったから、とにかく歩いて情報を得ていたような気がする。

 

そんな当時出会った“モッズカルチャー”…

 


70年代の名作『さらば青春の光』

 

ファッションとして惹かれる感覚はもちろん、べたに不良に憧れる感覚も相まって、まんまと魅了されました…

皆がM-51のミリタリーパーカーを纏い、ベスパで街を流す…

それでいてただ皆と一緒であれば良いでは無く「何がクールで」「何がクールで無いか」の線引きも持っている…

あの“集団感”がとにかくかっこよかった…

 

 

その後、自分は洋服の世界に進み現在に至るが、あの時に受けた衝撃はスタイルが変わった現在も色褪せていない。

共通の価値観や反骨精神をともに抱きながら、その中で「自分が一番イケてる」とある種切磋琢磨している日常は、どこか洋服屋で働く自分の日常に近いからなのかもしれない…

 

 

発売となった時計になんの関連性も無いのだけれど、日頃ナイジェル・ケーボンをご愛用頂いている皆さん、これからブランドを知っていただく皆さんにとってこの時計が、モッズ達が愛したミリタリーパーカーのような存在になれたら素敵やなって…

入荷した日にふと映画のことを思い出して、そんなことを妄想し、つらつらと長文になってしまいました。

観たことない方は是非観てください。

これ読んで久しぶりにまた観たくなる方きっといるような作品です。

 

1415+2 山根

 




← 投稿順 新着順 →